各種健康保険|交通事故|労災取扱い

あなたが最後に訪れる治療院になりますように

施術歴20年以上の国家資格者があなたの健康をナビゲートします。

いつでも健康に「好きな事を好きなだけ」できる身体にケアしていきます。スポーツ、お仕事、日常生活に不安なく取り組める状態を目標にがんばりましょう。

 予約はこちら

  お電話はこちら 087-887-5467

※託児をご希望の場合はお電話でご予約ください。

【受付時間】※完全予約制

午前
午後
午前9:30~12:30 / 午後14:00~21:30(▲…土日17:00まで)

 お知らせ

5月の臨時休

5月27日・・・午前中のみお休み

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

楽天ペイが使えるようになりました

2023/04/24

・電子決済方法に楽天ペイが追加されました。お気軽にご利用ください。

最新のミラーデバイスを使った運動療法

・症状によりますが、施術後に5分程度の運動療法を行う事があります。自宅で可能な運動を覚えることがで、日頃の運動不足解消におすすめ。

・大きな鏡に解説動画が映って見やすい
・鏡なので自分のフォームも確認できる
・AIが正しいフォームをアドバイス
・体型を自動で測定
・姿勢分析

テープ施術、冷え性の方に大好評です。

昨年から導入しました。新しいテープですが、冷え性改善におすすめです。リピータさん多数!

イフミック加工テープ

・血流改善効果に革命です。即効性にびっくりされる方が多数。肩こり、腰痛、血流不足による慢性的な不調におすすめ。テーピング施術は院内で行いますが、自宅でケアできるシールタイプもご用意しております。もちろん医療機器認定で安心。ちなみに加工技術に特許取得されているそうです。

イフミックとは
イフミックとは温泉に入っている鉱石成分で血管拡張作用があり、血流改善、疲労回復効果が確認されております。

月の初めに保険証をお持ちください

保険施術で通院中の方は毎月、初回の来院日に保険証を確認しております。

お子様の施術OK

未就学児、小、中、高校生の施術行っております。成長痛、肘内障、スポーツの痛み、捻挫、打撲、猫背、肩こり、腰痛など

コロナウイルス感染対策実施中

常に清潔を心がけております。ベッドは毎回消毒、タオルも各施術ごとに取り換えております。

 対応症例

肩甲骨はがし

肩甲骨とは

肩甲骨は腕の動きを制御する重要な役割を担っています。「肩こり」があると首周辺をストレッチする方は多いのですが、実は首を支えている筋肉の大部分は肩甲骨からでているのです。首だけを動かしても肩こりの解消にはならないのです。

こんな症状ありませんか

☑ ずっと肩甲骨が痛い

☑ 何度も寝違える

☑ 腕や手がシビレる

☑ 肩が挙がりにくい

☑ 頭痛やめまい、吐き気を感じる

産後の骨盤矯正

骨盤とは

骨盤の役割は生殖器や内臓を守ることです。骨盤が大きくゆがむと内臓が支えられなくなり、内臓の働きが低下します。また、それを支えようとする骨格や筋肉の負担が大きくなり、肩こり、頭痛、むくみ、といった症状につながることもあります。

こんな症状ありませんか

☑ 朝起きると腰の痛みがある

☑ 産前の体型にもどらない

☑ 肩こり、頭痛がある

☑ 足がむくむ

☑ ストレスを感じる

ぎっくり腰

ぎっくり腰とは

急に痛くなった腰痛の総称をぎっくり腰と呼びます。重いものを持ったり、急に振り向いたり、クシャミをした時になりやすい腰痛です。通常1週間程度で治まりますが、変なクセがついてしまうと再発や慢性腰痛へと進むこともあります。

こんな症状ありませんか

☑ 突然腰が痛くなった

☑ 腰が痛くて歩けない

☑ 寝起きに腰の痛みがある

☑ 以前から腰の不調を感じていた

☑ 背中や首にも不調を感じる

寝違え

寝違えとは

寝違えとは、睡眠中や目覚めた後に首、肩や背中に痛みが走るものです。睡眠中に無理な姿勢をとったり、前日の疲れが残っているときに起きやすいものです。ほとんどの人が経験したことのある軽微な痛みから数日たっても取れない強い痛みまであります。

こんな症状ありませんか

☑ 朝起きると首が痛かった

☑ 朝に洗顔や歯磨きをしていると痛みがでてきた

☑ 痛くて首が回らない

☑ 首を押さえると痛みがある

☑ 腕を動かすと首が痛い

肘の痛み

テニス肘、野球肘、スマホ肘とは

テニス、野球に限らず卓球やバドミントンなどラケットを使った競技に多い損傷です。スポーツだけが原因ではなく、仕事や日常生活がきっかけになることも少なくありません。最近ではスマホの使いすぎによるスマホ肘という言葉もでてきました。

こんな症状ありませんか

☑ ペットボトルの開け閉めが痛い

☑ 雑巾がしぼりにくい

☑ コップを持つのも辛い

☑ ラケットを振ると痛い

☑ スマホを持つと痛い

五十肩

五十肩(四十肩、凍結肩)とは

五十肩とは、40~50代に多く、肩の痛みと運動制限があります。加齢や運動不足によって肩周辺の組織がもろくなっている状態です。適度な刺激を与えることで組織の働きがスムーズになってきます。動かしすぎると痛みが強くなってしまうので注意が必要です。

こんな症状ありませんか

☑ 肩から腕にかけて痛い

☑ 肩が90度以上挙がらない

☑ 夜中にうずく

☑ なにもしていないのに痛い

☑ 冷えると痛い

 院長プロフィール

石井 尚登

国家資格:柔道整復師


こんにちは!院長の石井です。若くみられがちですが今年で42歳。2児のパパ。好きなものは家庭菜園、釣り、ゲーム、マンガ。

業界歴20年以上、開院してからは10年以上継続することができました。これも応援してくださった皆様のおかげと思っております。誠心誠意がんばりますので、今後ともよろしくお願いします!

 サービス

無料託児


要電話予約、現在(水)、(土)、(日)の午前中のみ

無料託児行っております。ご希望の方はインターネット予約ではなく、直接お電話にてご予約下さい。午前中のみですが、産後の骨盤矯正を利用中の方に好評です。他の方と同じ時間帯にならないよう調整しておりますのでお子様が泣きだしてもご安心ください。

※託児サービスは2023年6月末で終了いたします。

着替え


お着替えを忘れても大丈夫です。施術部位によっては着替えていただくこともあります。

 皆さまの声

腰がスッキリしました!

★★★★★5.0

昔から腰痛があり、整形外科などで診てもらっても原因がわからず、半ばあきらめかけていましたが、先生にみていただき、その日のうちに痛みが弱まってビックリしました!腰痛がなくなるとやる気もでてきました。これからも通いたいと思います。ありがとうございます。

引用:エキテン!

よかったです。

★★★★★5.0

産後1ヶ月たってから通いだしました。事前に相談しておくと、他のお客さんとなるべく合わないようにしてくれたり、受付の方が子守をしてる気遣いが嬉しかったです。0歳の子をつれてしかいけなかったので、ほんとうにありがたかったです。いまでは、産前の体重にもどり、以前よりも体が軽いくらいです!おすすめです。

痛かったけど…。

★★★★★5.0

前から気になって初めて行ってみた。 肩、首、腰がずっと痛く辛かった。親切、丁寧に分かりやすく痛みの原因を見つけて骨盤矯正してくれることによって足の長さ、体の歪みが整えられ腰はもとより肩の痛みまで消えてたのに驚きを感じビックリ‼

骨盤矯正

★★★★★5.0

甥の紹介で、初めて来させていただきました。まず、身体の歪みを写真で見てビックリ。『うそ〜!!((((;゚Д゚)))))))』と言うぐらい歪んでまして……そこからの矯正。全然痛みもなく、でも脚がスッと上がるようになり。それから肩周りの施術に移りました。肩なのに手の甲を押されると痛いツボが有る。本当に不思議。だけど全身とても楽になり、痛みもスッキリ。素晴らしい手技をありがとうございました。またお願いします。


準備物


スムーズに施術を受けるための準備物です。無理に用意しなくも大丈夫です。

・保険証

・動きやすい服装

・保険証は必ず使用するわけではありませんが、念のためお持ちください。
・服装は動きやすい服装がスムーズに施術を受けられます。症状によってはこちらで用意している施術着に着替えてもらうこともあります。

 高松市の接骨院

住所:香川県高松市三条町108-1柴田ビル105

電話:087-887-5467

駐車場:近隣店舗共同16台

最寄り駅:ことでん伏石駅 徒歩3分

【受付時間】完全予約制

午前
午後
午前9:30~12:30 / 午後14:00~21:30(▲…土日17:00まで)